チーム目標~ONE TEAM~
活動情報
私たちは週6日(火水木金土日)、東伏見キャンパス内のホッケー場にて活動をしています。
【授業期間】 火水木金 16:30~19:30
土日 9:30~12:30
【長期休み】 火水木金土日 9:30~12:30
授業期間は所沢・早稲田キャンパスでは3限、東伏見キャンパスでは4限まで授業を受けてから、部活に参加することができます。それ以降に必修等の授業がある場合は授業を優先することができます。試験期間中はOFFになるため勉強との両立も可能です。他部活と比較して、終了時間が早いため、部活後にアルバイトをしている部員も多くいます。
昨年度の戦績
関東春季リーグ第3位、関東秋季リーグ第3位、大学王座決定戦ベスト16、全日本学生ホッケー選手権ベスト16です。毎年11月に行われる早慶戦では両校優勝(引き分け)という結果でした。
部員情報
現在弊部には、選手16名、トレーナー2名が在籍しています。部員には小学校からホッケーを始めた経験者や、高校からホッケーを始めた内部生、大学からホッケーを始めた初心者、などさまざまなバックグラウンドを持った部員がいます。部員の主な所属学部は以下の通りです。
スポーツ科学部、教育学部、政治経済学部、商学部、国際教養学部、先進理工学部
本年度のチームスローガンはONE TEAMです。グラウンド内外に関わらず、部員同士の仲が良く団結力の強いチームです。
選手・スタッフ(マネージャー・トレーナー・アナリスト)を大募集しています!
大学で新しいスポーツに挑戦したい方、スポーツチームを支えてみたい方、経験は問いません。
ぜひ一度グラウンドにお越し下さい!部員一同、お待ちしております。
お問い合わせ
各種SNSのDMまたはwasedahockey2020@gmail.comにてご連絡お待ちしております(^ ^)/
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から